リサイクル会社、S社様にて研修実施しました。

 

 

昨今、企業組織で見られる緊急対応のまずさ・・・。

急なトラブルに、社員が迅速な対応ができずに、組織の信用がガタ落ち~の現象が

あちこちで見られています。

特に、食の安全、流通の信用性、命や健康を脅かすコトやモノ・・・。

一度、失った信用はなかなか回復はしないのです。

 

しかし、色々なリスクがあるのが経営の常です。

・リスクとは、まだ発生していない危険(損失の可能性)

・危機(クライシス)とは、重大な事故や事件など発生した事態のこと。

 

ということで、2種類の対策が必要なのです。

「リスクマネジメント」は、被害や損失を最も効率よく回避しようとする手法のこと。

対して、「危機管理」とは、事業継続や存続を脅かす非常事態に遭遇した場合、

様々な危険や損失を最小限に抑えるための組織の対応手段やしくみのことを言います。

 

今回は、顧問先企業に、コミュニケーションデザイン研究所の渡邉直子講師にお出でいただき、

研修をしていただきました。

 

 

IMG_11311 risk

 

社内に、緊急連絡網ないとか、初期対応マニュアルが未整備、報連相システムがない・・・

活発な意見交換で大きな学習となりました。

 

 

 

リスクマネジメントに関する勉強会、マニュアル作成、報連相学習などへのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

info@willbrain.co.jp

092-482-4145