営業力向上研修
営業とは顧客の問題解決への提案です。「あなたから買いたい」と言われる対人スキルを学びます。
顧客の課題をつかみ、成約につなげる、提案営業の「型」の習得を目指します。
研修概要・特徴
知識を「わかった」だけでなく、型の習得で「できるようになる」研修
提案営業のスタイルをシナリオ作成、ロールプレイなど体を使った演習によって身につけます。
体得できるので、自信を持って行動できるようになります。
研修目的
昨今、営業は“「モノ売り」ではなく「コト売り」であれ!”という言葉を良く耳にします。
提案型営業は、親身になって顧客の課題を解決し要望に応えようとするスタイルです。
営業パーソンは、お客様が自社の商品やサービスを使うことによって得られる価値(コト)を提案していくことが必要不可欠です。
本研修では、お客様の課題を掴み、自社の商品・サービスを使うことによるメリットを感じさせ、プレゼンを経て成約につなげる提案営業の手法と実践のポイントについて学んでいただき、提案・商談の「型」の習得を目指します。

営業の本質と役割を理解

提案型営業のスキルアップ

実践トレーニング
実施方法 | 集合型、現場指導 もしくはオンライン、動画配信研修 |
依頼目的 |
|
内 容 |
|
実施時間 | 〇1回3時間コース/6時間コース ・2日間コース 〇継続研修 月1回×6回、月1回×1年間、月4回×3か月など ※ご要望に応じてカリキュラムをご提案いたします |
受講人数 | 5名以上 |
対象者 | 営業担当者、営業新任社員、営業責任者 |
効果・変化 | ・顧客の問題解決サポートとして意義ある仕事とわかりやる気になった ・質問などで上手に人の話を聴けるようになった ・商談ステップが理解できヒアリングから提案につなげられるようになった ・企画書やプレゼンに自信ができコンペに勝てるようになった ・簡潔に、論理的に話すことがうまくなった ・月ごとに目標をもって計画的に営業活動できるようになった ・定期的な営業同行チェックで部署の業績が上がった |