ロジカルシンキング研修
“ロジカルシンキングで問題解決”
論理的に物事をまとめ、創造的なアイデア簡潔に提案できる力を養成します。論理的思考をベースに、相手の納得感を高め、わかりやすく伝える話し方を身につけます。
研修概要・特徴
知識を「わかった」だけでなく、トレーニングや演習で「できるようになる」研修
ロジカルシンキングの手法を学び、職場にある問題意識を高めます。演習を通して問題解決のプロセス理解し自己の問題解決にトライします。
研修目的
職場にあるトラブル、心配、悩みの種、厄介な状況、気がかり、扱いにくいことなどを、そのままにしたり見ないようにしているといつまでも改善されません。問題解決の方法を学びませんか。
論理的に物事をまとめる力、複雑な問題を整理・検討・解決するために、全体像を把握し、漏れなく、ムラなく、重複なく理解・整理するスキルの向上をはかります。 職場に起こりがちな現象の整理、体系的な組み立て、課題設定のプロセスを体感し主体性を醸成します。
解決に向けてコミュニケーション力も必要です。相手への傾聴、自己主張をわかりやすく伝える等の論理的なコミュニケーションを理解し、職場実践への活用に弾みをつけます。

ロジカルシンキングの理解

問題解決の演習

解決へのコミュニケーション力を高める
実施方法 | 集合型、現場指導 もしくはオンライン、動画配信研修 |
依頼目的 |
|
内 容 |
|
実施時間 | 〇1回3時間コース/6時間コース ・2日間コース 〇継続研修 月1回×3回、月1回×1年間など※ご要望に応じてカリキュラムをご提案いたします |
受講人数 | 5名以上 |
対象者 | 管理職、リーダー、営業職、新入社員、すべてのビジネスパーソン |
効果・変化 |
|