営業は体験が大事です。

理屈ばかり学んでも力がつきません。

しかし、実践の日々を続けても実績につながり続けるのは難しい。

いつの間にか我流になったり、間違っていたり、時代に合わないこともあります。

時々振り返って、方法や技術を加えたり、忘れていた基本を思い出したり、

戦略を練り直したり、新たな意識をもってやる気になったりするのが営業マン研修です。

 

 

こちらの研修では、基本に返った営業基礎スキル・商談話法だけでなく、

何と、現場で実際にあった商談例を持ってきて、実践的な事例として検討し、

提案力を磨く研修を行いました。

グループ4名程度で構成して、それぞれ別の商談事例を担当しました。

実際に顧客役のスタッフからインタビューによって情報を得るところからスタートします。

ヒアリングで得た顧客の真の問題から、自社独自の提案をまとめます。

グループでまとめる時間は約1時間。

その後、企画書を映写しながらのプレゼンです。

style3

先ほどの顧客役のスタッフは、その提案に対して採否を下します。

提案の中身と価格、独自性、アフターサービスまで要求は高く、

本当に顧客が欲しいこと、実現したいことを伝えられているか判断します。

プレゼンテーターだけでなく、見ている他の参加者も真剣勝負の時間です。

 

グループがいくつかあると、このような実践型研修は、互いの学びとなるのでより効果的です。

聴く力、質問する力、商品の説明力、顧客との関係構築力、クロージング力・・・

多くのことが学べる実践研修です。

この研修は、定期的に行った6回目のまとめとして行いました。

最初から、実践編だけを行うのは難しいでしょう。

基本を学習して、実践力を高めたい組織には取り入れる価値があると思います。