営業の基本を磨くと、結果は変わる

営業の基本を見直す時がきた

SNSやマーケティングツールが発達し、営業活動は効率化が進みました。メールの一斉配信やオンラインでのやり取りは、確かに便利です。

しかし、「なかなか成約につながらない」「顧客との関係が深まらない」と感じることはありませんか?

その原因のひとつは、“人として信頼関係を築く”営業の基本が抜け落ちていることです。
ツールは補助的な手段にすぎません。営業の本質は、顧客の悩みを聞き、直接会い、信頼を積み重ねることです。

今こそ求められる「人による営業」

この営業基本セミナーでは、テクニックや小手先の手法ではなく、成果につながる土台を学びます。

プロの営業としての心構え

  • 顧客意識・目標意識・コスト意識を持ち、「考えながら動く力」を磨きます。

訪問・オンライン商談の基本

  • 第一印象の作り方、名刺交換などの訪問マナーから、論理的に伝えるオンライン商談のコツまでのポイントを
    実践的なトレーニング形式で体得します。
    「お客様は何を悩み、何を求めていらっしゃるのか?」に敏感になる。

商談の4ステップ

  • 事前準備から提案、反論処理、クロージングまでの流れを演習方式で押さえます。


営業は結局、「人対人」です。
基礎を徹底してこそ、ツールや施策も活きてきます。
考え方が理解できてこそ、デジタルへの応用や、転向もスムースに進むのです。

あなたも、もう一度営業の基本に立ち返り、信頼を積み重ねる営業力を磨いてみませんか?

■北九州商工会議所、新任営業マンセミナー(2025年5月23日)
今年も多数のご参加、ありがとうございました。
実践的なトレーニングを行いました。ご活躍をお祈りします。

上部へスクロール