中堅社員リーダーシップ研修

安定した実力を発揮して欲しい・・・

実務の中核として、「次世代リーダー」として期待されています。マンネリや惰性から抜け出します!

ますます現場は忙しくなっており、各自が効率よくミスなく実務を進めることが求められている。
しかしながら、組織全体から求める各階層・レベルの期待を伝える機会がなく、目の前の実務に精一杯である。

そこで研修を設け、中堅社員として自己を振り返り、次の職場リーダーとして必要や役割期待を理解し視座を高めてもらう。自分の枠を超えて、組織的に行動・活躍するための考え方ができ、主体的で自律的な行動が高まることに期待する。
現場の中核として必要とされる役割認識を高め、周囲に良い影響を与えるリーダーシップの発揮を志して欲しい。組織のことを自分事としてとらえ、上司の支援と自律的な組織行動が高まることに期待する。

研修のねらい

・組織の目標に沿ったリーダーシップ行動への意欲を高める
・方針や目標を認識し、より上位の問題発見や上司の補佐を積極的に進める
・課題推進に対してチームを巻き込むリーダーシップ行動が取れる
・働きやすい職場チームづくりのために主体的なコミュニケーションが取れる
・後輩の育成指導、情報共有、上司への報告や相談など協働へのスキルアップを図る

 

研修の進め方

・具体的なリーダーシップ行動を講義とワークで望ましい行動様式を学びます。
 グループワークでの事例学習や演習問題により気づきを深め、また他者との共有や共感によってモチベーションアップにつなげます。

・研修を活用し職場単位で対象者の成長を支援します。
「直属上司から期待を伝える、各自の行動目標を提出し上司と共有、目標実践しやすくなる支援」の流れを作り、職場の協力を得て行動変容できるよう環境的バックア 
 ップします。

自社独自の課題設定、自社事例を使用したワークによる完全カスタマイズ研修を実践します
 現状に即した研修を行うため丁寧なヒアリングをさせていただきます。

豊富な問題演習・ケース事例で考察を深めます

 
 

基本カリキュラム

1.中堅社員に期待される役割
   ・職場づくりに必要なリーダーシップ行動    ・【ケーススタディ】問題解決の視点を上げるには?
2.コミュニケーションのスキル向上
   ・ワンランク上の発信と受信     ・望ましい表情、態度、聴き方    ・上司が求めている報告・相談と補佐
3.フォロアースキルの向上
  ・上司を知り、信頼関係を構築する   ・上司を動かす ~支援要請と意見具申
4.育成の計画と評価
  ・実務を進めながら行う承認、褒める  ・叱る勘所       ・見放さない、見過ごさない関係づくり
5.新人、後輩職員の育成
  ・わかりやすい教え方         ・後輩が働きやすくなるためにやること
6.まとめ
  ・私の強みと課題、今後の目標(シート)

上部へスクロール