目標がない…という社員にどうする?
世間では、1on1だとか、ジョブクラフティングだとか、メンター制だとか…やたら先輩が後輩に寄り添おうとする。 そして、「あなたの目標はなに?」と尋ねてくる。 「絶対、実現しよう。一緒にやろう}などと激励される。 でも、困 […]
世間では、1on1だとか、ジョブクラフティングだとか、メンター制だとか…やたら先輩が後輩に寄り添おうとする。 そして、「あなたの目標はなに?」と尋ねてくる。 「絶対、実現しよう。一緒にやろう}などと激励される。 でも、困 […]
主体的な部下を育てるためのビジネスコーチング研修、2日間コース担当を終えて出張から戻り、その翌日、続けて部下育成のためのリーダーシップ研修の講師担当をいたしました。来週も同様研修があるため同じテーマが続いています。 職場
企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が進むことで、女性社員のキャリアアップの度合いがかなり高まります。 DXが進むことで、業務が可視化され、最適化に向かいます。暗くごちゃごちゃしていて、属人的な仕
新入社員の早期定着に効果的な協働ワーク 入社後の協働ワークは、新入社員の働き方やモチベーションに大きな影響を与えます。 初期の段階での効果的な協働ワークは、信頼関係の構築、企業文化の浸透、スキルの習得、モチベーションの向
エンジニアのためのプレゼンテーションスキル研修 今年も、「ITエンジニアのためのプレゼンテーション実践研修」の講師を6月に務めさせていただきました。1日目では基礎知識&技術、2日目では発表とフィードバックを繰り返し、最後
深月敬子のインタビュー記事が掲載されました。ワンストップビジネスセンター様の「お客様の声」へのご依頼を受けて応じたものです。こちら 当社の業務について、深月が携わる仕事のこと、開業にまつわる話、オフィス閉鎖・移転した経緯
福岡市スタートアップカフェにて、8月30日、女性起業家を支援するセミナーが開催されました。深月敬子(ウイルブレイン代表取締役)が先輩起業家としてパネリストとして登壇しました。天気が悪い中、たくさんの起業を目指す女性のご参
この度、当社はある人物から業務妨害を受けました。ここまでのケースは創業以来、初めてです。クレーム電話が1日で20回以上、応対や処理で合計すると4時間以上の業務時間を奪われました。反社会的勢力なのか、特別なトレーニングを受
ダメな会社を見分ける3つの指標 次の3つの指標で、3年後に赤字会社に転落もしくは倒産の危機が極めて高い会社を見分けることができます。 若い人材の採用ができているか 優秀な幹部社員が退職していないか ここ3年以内に何か新し
優秀な営業マンが雑談が上手な理由は、雑談の目的を理解し、そのコツを知っているためです。雑談は営業活動において重要なコミュニケーションツールであり、相手との関係構築や信頼獲得に大きく寄与します。 雑談の目的は、会話を通して
店長がまずは一人、それから二人、三人・・・と増えていき、うれしいことに店舗展開をしていくとさらに増えます。10人近くなると、その店長の力量やマネジメントにバラツキが出てきます。エリアごとに店舗展開することで、エリアや顧客
今年の第1回、マインドマップセミナーが終了しました。ご参加ありがとうございました。 今回も大谷翔平選手のマインドマップが話題に出ました。大谷翔平選手はたしかに超人ですが、彼は目標設定してから10年以上、その目標を行動に移
当社の接客研修、ビジネスマナー研修での身だしなみ編の指導の際にご意見をいただくことがあります。「LGBTQの時代に、男性はズボンに短髪、女性はスカートに化粧、のこの図を基にした指導は時代遅れも甚だしい。この指導には従えま
「対話」が大事とは言われますが、「対話」と「議論」とは、どう違うのでしょうか?違いがよくわからない…ような気がしますね。話し合おう、対話しよう・・・と思うけど、どんどん議論になっていませんか?相手をねじ伏せよう、私の意見
「教育効果測定」の結果より。当社の調査では下記のような検証結果が得られました。(従業員1000名対象調査。受講6か月後の調査) 【問1:学習した内容を職場で実行できていますか?】・はい 29% ・いいえ 71%(なんと
部下育成はいつの時代も難しいと言われます。 当社へのお問合せの中で1位2位を争う多さであり、常に関心が高いテーマである育成やコーチングについて記しておきます。 メンバーは目標に向かって、順調に育っていますか? 〇個人の「
新入社員研修の季節となりました。 私が、多くの企業での研修で毎回、伝えていることがあります。 机の上の整理整頓です。 今年の某企業の研修でも、受講している社員は何気なく机の上にテキストや文房具を散らかして 休憩に出ていま
【行動変容するには⁉】 人はどうしたら、やる気になるのでしょうか? 行動はどうしたら変容するのでしょうか? どうしたら、学習したことを、職場で実施するのでしょうか? 【やる人orやらない人】 やっていないと